金箔工芸の質感研究会にて発表させていただきました 第14回研究集会「金箔工芸の質感研究会」 日時:平成26年5月20日(火)13時00分~16時00分 場所:国立情報学研究所 19F1904室 主催:新学術領域 質感脳情報学領域総括班 プログラム 13時00分~13時4 […] Read More 11年 ago
東京都美術館へ寄贈 綴プロジェクトの第5期完成作品の寄贈式が、東京・上野の東京都美術館で開催され、金箔の実演等を行いました。 Donation ceremony of the 5th of project work completed sp […] Read More 13年 ago
高浜七年祭の曳山見送り幕 高浜町宮崎の佐伎治(さきち)神社の「高浜七年祭」に繰り出す曳山(ひきやま)を飾る見送り幕を京都・西陣の伝統工芸士の手で復元、新調致しました。 高浜町宮崎の佐伎治(さきち)神社の「高浜七年祭」に繰り出す曳山(ひきやま)を飾 […] Read More 14年 ago
蜂ヶ岡中学校にて「文化財と親しむ授業」 蜂ヶ岡中学校では、平成21年6月2日より平成22年3月までの間、校区にお住まいの60歳以上もしくは定年退職されたシニア世代の方を対象とした「シニア学級」を開設されており、現在20名ほどが参加され、毎週火曜日(8:30〜1 […] Read More 16年 ago
世界こども美術館 デジタルで蘇る歴史絵巻展 島根県の浜田市において「世界こども美術館 デジタルで蘇る歴史絵巻展」と題して 高精細複製画の展示や箔押しのデモンストレーションを行いました。 詳細はこちらから島根県の浜田市において「世界こども美術館 デジタルで蘇る歴史絵 […] Read More 16年 ago
京都1200年美の継承展 そごう横浜店で開催された「京都1200年美の継承展」において裕人礫翔氏が実演を行いました。 そごう横浜店で開催された「京都1200年美の継承展」において裕人礫翔氏が実演を行いました。 Read More 18年 ago
文化財未来継承プロジェクト記者発表 2007年3月6日、東京国立博物館において、文化財未来継承プロジェクト記者発表が行われました。 文化財未来継承プロジェクトとは、下記の3つをテーマにして、屏風や襖絵、水墨画などの文化財をデジタルデータとして保存、すると共 […] Read More 18年 ago
妙心寺「竜虎図屏風」高精細複製画奉納 京狩野派の祖、狩野山楽の筆による重要文化財「竜虎図屏風」を高解像度スキャナーで入力し、そのデジタルデータをもとに和紙に印刷。更に、印刷では表現できない金箔を伝統工芸士・裕人礫翔が経年変化した現在の金箔と同じ状態で再現致し […] Read More 18年 ago
パリ市長に「円満」贈呈〜京都・パリ友情都市盟約50周年向けて文化交流を推進〜 京都・パリ友情都市盟約50周年(2008年)に向けての日仏文化交流の一貫として、裕人礫翔氏による「円満」という作品が贈呈されました。 左から、可児理事長、桝本京都市長、ドラノエパリ市長、アンヌ・ヒダルゴ副市長 「円満」 […] Read More 20年 ago